『山の日』制定記念 尾瀬自然ガイド
※2020年度の「山の日無料ガイド」は中止となりました。
NPO尾瀬自然保護ネットワークは、尾瀬において自然保護活動を行っているボランティア団体です。2016年より国民の祝日として「山の日」が制定されました。趣旨は「山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する」とされています。当会では山の日制定に因み「尾瀬自然ガイド」を福島県・群馬県双方で開催します。尾瀬の魅力や歴史などを通じ、自然とのふれあいを楽しむことを目的としています。
- 実施日: 2020年8月10日:祝日(月)日帰り
- (午前8時集合-15時頃散会予定)※小雨決行
- 群馬側/自然ガイド希望者:鳩待峠集合
- 実施日: 2020年8月10日:祝日(月)日帰り
- (午前8時集合-15時頃散会予定)※小雨決行
- 福島側/自然ガイド希望者:尾瀬御池集合
- 参加費: 無料
- 保険の加入: スポーツ傷害保険等に必ず各自加入(開催日前日までに)
- ガイド同行者: NPO尾瀬自然保護ネットワーク 尾瀬自然保護指導員(1グループ1~2名)
- 募集期間:
- 2020年6月14日(日)~7月15日(水)
- 募集人員: 1グループ(3名~8名)群馬/福島各5グループ ※先着順//家族、仲間、団体でも可
参加申込みフォーム
〇 参加会場にチェックを入れてください。お申し込み後の不参加の場合は事前にご連絡ください。
〇 活動に参加する際の費用は自己負担となります。